出会い系アプリ、トモコエの評価情報。
サクラばかりで相談なんて皆無。体の関係とか明らかに釣り臭くて口コミもほとんどが捏造と予想がつく。チャットは1通30円で一見安いようにも見えるが連絡先交換は1回600円とこれが狙いのようにも思えてくる。
しかも運営業者は出会いを禁止していて意味不明なサービスとなっている。

アプリ名:トモコエ
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
気になるニュースから検索して会話を楽しもうみたいなコンセプトで運営しているトモコエというアプリなんだがこれもあれだな、ジモタウンとか言うサクラアプリと瓜二つ。
どんな仕様となっているか、どれだけふざけているかを軽く説明しようか。
利用してみた感想としては…
- 社会的な相談事などを話すというコンセプトと言いつつ、来るメッセージは男を釣ろうとする出会いを全面に押し出した内容ばかり。
- 相談事があるなら無料掲示板がたくさんある中、なんでトモコエを使って料金もかけてまで利用する必要があるのかまったく不明。
- 最近地域情報とか近所のコミュニティーとか言って詐欺のようなアプリが広告してまで横行しており注意が必要。(ジモタウンとか)
以上の内容となっている。
今現在はキャンペーンという事で30円でやり取りが可能となっている。ただこれも罠で最後の終着点は見えている。それについても説明していこうと思う。
理由:サクラ
利用価値は…0点
総合評価
まずこの地域とか相談系のアプリで有料な奴はスルー推奨である。というのも他でも似たようなサービスがあるんだがどれもサクラしかおらん糞みたいなアプリばかりなんだよ。それで警戒心マックスなんだがこれはどうかと思われるだろう。
試しに利用者のプロフィールのコメントや来る連絡を見てみてもまったく持って健全な相談なんてまったく無い。あるのは類似アプリと一緒で出会いに関する誘惑が顔出しで迫ってくるのみとなっている。それでこれの肝は料金体系である。
チャットは今はキャンペーンらしく30円で可能。
ただし連絡先交換は600円となっており、連絡先をネタに課金に持っていかれるんだろうことは想像に難しくない。またキャンペーンもいつか終わるので個別に終了したりしてな。まぁ次の届いたチャットを見てくれ。
そこら辺に転がるサクラだらけの糞アプリにしか見えないからw
トモコエから届いたチャットの内容
このトモコエはかなり頑張っていると言えるだろう。何が頑張っているかというのはチャットの件数がトップクラスで多い所。そして何度も見てきたような内容が届くのでサクラと判断しているが皆はどうかな?
まず1通目はお兄ちゃんといきなり呼んできて実はまだ付き合った事ないけど付き合った事ありますか?ってプロフィール見ろよ。これがまた18歳の可愛い少女でこんなん言われると騙されるオッサンも多いだろう。まぁ私なんですがね。
次は新米ナース。ドキドキしてないらしく俺と楽しい思い出を作ろうだとさ。即決ってなんか大手にいる風俗業者もどきの糞女みたいな言い方だな。というか無差別に顔写真まで掲載して誘ってくる奴がいるか?
この他にも彼氏と別れたばかりという美女だったりと非常に多くの熱いメッセージが届いた訳なんだが基本的には見た目が良いんだよ。もちろんこいつらの思惑通りには動いてないんだがお前らも騙されないようにしてもらいたい。
どんなアプリ?
趣味についての話や気になっているニュースの疑問を雑談トーク!生活の中での悩みや育児の相談もここで質問すればあなたにぴったりな回答がチャット形式で返ってくる検索ソーシャルアプリです。
質問を投稿して知りたいことを教えてもらおう!
あなたの質問した内容に対して優しい意見や回答がもらえます。投稿した質問に回答がつくとお知らせが届きます。匿名投稿ができるから聞きたいことがあるなら迷わずみんなに質問を投げかけてみよう!
●トモコエで投稿されていた質問
・今まで試した健康食品で効果があったものありますか
・新しいスマホに入れておいたほうが良いアプリは何ですか
・犬を買いたいのですが買うときの注意点を教えて
・おいしいラーメン屋さんはありますか
・暇つぶしに読むオススメの小説って何
・初めて結婚式に参加します、最低限のマナーが知りたい
・夏バテの解消方法を教えてほしい
・今年、流行るファッションを先取りしたいです
・給料日までお金がないのでコスパがいい食べ物が知りたい
・昨日テレビで見たニュースについての最新情報が聞きたい
・旅行先で必ず行ったほうがいい観光スポットってありますか
・育児でイライラするときの解決策を教えてほしい
・ゲームで行き詰りました、攻略法が知りたい
・落ち込んだときに見ると元気になれる映画をみたい
・ホワイトデーでギリチョコのお返しは何がいいですか
運営会社情報
運営会社名:tomokoeapp
所在地:東京都杉並区下高井戸3丁目2-〇
連絡先:info@find-peace.net
利用規約を確認
やはりだがメッセージの内容とコンセプトが大きく違っていて本当は出会い系のように見せかけて騙そうとしているのが丸わかりである。そしてこのアプリで恐らくいくらやっても出会えないであろう証拠画像がこちら。
ニュースとかの会話が主らしいから出会えなくて当然である。ただそれで連絡先交換で600円取るってどういう事?出会い禁止なら別に連絡先交換なんて料金をいちいち設定する事もないだろう。おかしいだろこれ?
料金や機能
有料料金である。
1ポイント=10円
機能としては
・プロフィール
・メッセージ
・検索
・履歴
以上となっている。
今は料金がキャンペーンという事でどれが本当の値段かがまったく不明である。ただ今の時点での価格はチャットは1通あたり30円と消して高くは無い。ただ連絡先交換は600円と意味不明な高さとなっている。
昔からよくあった出会い系サイトで詐欺行為をしていたサービスは連絡先交換は3000円だったりしたからそれと比べるとまだ安いかもしれないがな。まぁでもサクラしか居ないと判断して良いぞ。
退会方法
右上にある三本線がメニューの入り口となっており、そこから入ってヘルプへと移動。すると退会という項目があるから申請ボタンを押せば良い。
あとはスマートフォンからアプリを削除すれば完了となる。
評判や口コミ
20件の評価のうち19件が最高評価と明らかに自作自演だろお前wと突っ込みたくなるような内容となっている。文章でのコメントも絶賛コメントばかりで怪しい。
何もしてないのに可愛い女の子から次々とお誘いが来るのでとてもいいと思いました。
こんな感じでイケメンや可愛いなど見た目に関するコメントで溢れていた。相談アプリなら見た目なんて必要ないだろいい加減にしろ!
という事で出会い系のように使わせたいのが見え見えである。臭い。
まとめ
今までこのようなコンセプト違いのサービスは見てきたがこれは他と違って料金こそ安いかもしれないがそれでも何も生まないという点では一緒。
またサクラだらけという点でも一緒。
この記事を書いている間もこんな感じで綺麗なモデルさん風の女性から会社の経営者であり美人であって体は一人で満たせるものじゃないと完全に露骨なセフレ要因ですやん!
どいつもこいつも今日会おうとか、私じゃダメですか?的な内容ばかりでどこがニュースアプリなんだよという話。相談なんてまったく無ぇじゃねーか!
という事で他のアプリをあたろう。