出会い系ビデオ通話でマッチングアプリPairLive(ペアライブ)の評価情報。
稼げるとチャットレディーを雇っていたEazyの後継となっており、その証拠画像も掲載している。
男にとってはサクラのようにしか感じられないが今回はいかに…
業者の排除には尽力している模様。
今回も異性との出会いは禁止行為としている。どちらかと言うとビデオ通信でリアルタイムで会話や映像を楽しむちょっとリッチなアプリといった位置づけか。
アプリ名:PairLive
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
最近ビデオチャットとチャットで会話ができる「Eazy」というアプリが消えたようで、そんな感じで詳細を知りたがっているユーザーが多く悪徳チェッカーに来訪していた。
どうせ名前変えてまた登場するんだろうなぁ~と考えてたらまったく一緒の広告を見つけて「まさかwww」と思ったら、全然変わってねぇじゃん…
さぁてなんで名前変えたのかな?
利用してみた感想としては…
- 料金は特段高い部類には入らないが、ビデオ通信の料金には注意
- インストールが1,000未満なのに1万人突破?という疑問
- 登録してすぐにチャットがたくさん届くが怪しいのも勿論確認
- 異性との出会いで利用する事が禁止しているアプリだった。
- 前作の女性はチャットレディーとして稼げる。男にとってはサクラにしか感じない。今回は…
堂々とサクラを雇っているのがEazyであった。だからおすすめしていないのだよ。
おい!お前それがEazyの中身流用している証拠でもあるのか?ってお思いの貴方。
ちゃんと証拠画像掲載しますがな。
悪質性:そもそも出会いを求める行為、連絡先聞くのも禁止
利用価値は…出会い系アプリとしては0点
総合評価
やはり最大の理由はチャットレディーを雇ってメッセージでお金が稼げるようになっているから。
男はもちろん稼ぐ事はできない。
「Eazyで稼ぐ」とか検索してごらん?まじ稼げるwwって記事がたくさんあるから。
という事でこいつらは俺たち男にとってはサクラにしかならないという事。チャットでやり取りが増えれば増えるほどお金になるんだからな。実際に会えるか?まぁ無理だろうなぁ。中には純粋に会いたい人もいるかもしれないがな。
ちなみにチャット1回で15円稼げる。スタンプ1回でも同額でかなり割の良い仕事である。
このPairLiveでもそれを採用しているかはまだ不明だ。ただこういった前科がある以上中身が素人で出会いを求めている異性がいるとはちょっと考えに至らない。
仕方の無い事だろう。
それはそうと「Eazyの後継アプリの証拠だせよ」って人へこの画像を送る。
これは登録して最初に届いた運営からのメッセージなんだが、リンクが上手く機能しておらずよく見るとURLがEazyになっているのが確認する事ができる。
そういうこった。
あと広告で前からかなり品の無い広告をよく見かけていた。テキストにするのも嫌なんで画像を掲載しておく、もちろんモザイク処理で加工している。
前から見ている…そうこれも文字を変えただけのEazyの広告そのまんまである。
こんなの誰でも見れるページで女の裸体をそのまま掲載するのってアリなのか?
ちょっと度が過ぎているように感じる。
この広告を見てまず女性は登録しようとは思わないだろう。男性のみが登録するだろうなぁ。それで有料で高額という事でどれだけの人が残るか。
しかももしEazyと一緒なら中にいるのはチャットレディーか?
ビデオチャットならチャットレディーは普通だから何も問題無い。だが出会い系としての利用だとまず出会えない。
まぁそれも問題無いか。
このPairLiveは異性交際目的での利用は禁止行為となっているしね。
利用規約の項目で画像を掲載する予定だ。
まぁ俺はどちらにせよ利用はしないがな。
結論は出会い系としては運営業者も禁止しているので絶対ダメ、ただビデオ通話を求めている人にとっては品質は高いのでお勧めできるというのが結論だな!
PairLiveから届いたメッセージ
はっきり言ってサクラかどうかはわからん。
ただ登録してすぐに届いたチャットを個人情報や顔などがわからない程度で晒すので、お前らで判断してほしい。
俺はチャットレディーかサクラだと思ってる。理由は後述するぞ。
※1件目
はじめまして♪エッチチャットしませんか?やらしい写メ見られるの好きなんです。見てくれませんか?
※2件目
何してるんですかー?(胸の画像添付)
※3件目
エッチな写真とか見たくないですか?
こんな具合に基本的に下ネタ系の画像で男を釣ろうと連絡を取ってくる手法と感じた。
ただチャットをして15円稼ぎたいのか…とEazyのケースを考えてしまうんだが…。完全に被害妄想である。
画像を掲載しているからわかると思うが、相手がどんな人間とかコイツ等にはまったく関係無い。そして貼られている画像がコイツ等という確証もまったく無い。
というか俺が知人の可能性もあるのに顔出して「エッチな写メ見たい?」はねぇだろwそんな女いねーよ。
拾い画像の可能性もある。
なんでこんなのに金払わないといけねーんだよwwって俺は感じるのだが。
同じ金なら会えるアプリ使うね。
ここは出会い系では無く、そういった行為を厳しく禁止しているようだぞ。そういえば年齢認証もしてないから当然だな。
どんなアプリ?
PairLiveって?
ビデオ通話アプリPairLive(ペアライブ)では、メールアドレスや電話番号等の個人情報登録なしで出会い、チャットや通話を通じてコミュニケーションを楽しむことができます。
チャットだけでなく、音声通話やビデオ通話でお互いを映し合いながら会話できるのがPairliveの特徴です。ビデオ通話でのコミュニケーションはワクワク・ドキドキの体験ができますよ。
チャットでは、可愛い絵文字やオリジナルスタンプを使うことができます。サクサクメッセージが送れるので、ストレスなくやりとりができます。メル友や趣味友、相談相手、暇つぶし相手などを探すことができますよ。
★無料でも楽しめる
会員登録は無料で、プロフィールも無料で見ることができます。さらにタイムライン投稿や閲覧も24時間365日無料でお楽しみ頂けます。
気になるお相手のオンラインを見逃さない「オンライン通知機能」も利用できます。この機能を使うと、プッシュ通知で「オンライン」のお知らせが届きます。
登録後、無料ポイントを取得していただくことができますし、ログインするだけでもらえるログインボーナスポイントも毎日プレゼント中です。
★ビデオ通話が超人気
チャット機能だけでなく、ビデオ通話機能を備えたSNSアプリです。お好きなお相手とビデオ通話で二人だけの世界をお楽しみいただけます。
いわゆる、サクラや業者と呼ばれるユーザーがいないからこそ提供できる、ビデオ通話のサービスを是非一度体感してみてください。
★好みの相手を簡単検索
探したい相手を、地域別・年齢別・ログイン順で絞るなど、検索機能を使って探すことができます。もちろん、無料で使える機能の一つです。
★サクラ徹底排除宣言
いわゆる「サクラ」と呼ばれる業者を徹底的に排除し、ユーザー様が安心してご利用できるよう取り組んでおります。「ブロック機能」を使えば、瞬時にアプリ内からブロックしたユーザーの存在を消すことも可能です。
無関係のサイトやアプリへ誘導を促す業者等を発見されました場合は、速やかに「通報機能」にて通報頂ければ、パトロールスタッフにリアルタイムに通知され、アカウント停止等の対応を行なわせて頂きます。
★安心安全のサポート体制
サポート経験豊富なスタッフが、24時間365日丁寧にサポートさせて頂きます。お問い合わせ時には、メールアドレス不要で、アプリ内でお問い合わせを行なうことが出来ますので、ご安心してご利用頂けます。
★動作環境
・Android4.0以上
★ご利用にあたって
・ご利用にあたって、アプリ内に設置しております利用規約にご同意の上、ご利用頂く必要がございます。
・PairLiveはアプリケーション内においてメッセージやビデオ通話を楽しんで頂くサービスを提供しており、男女の異性交際を目的とはしておりません。
「異性紹介事業」=出会い系アプリではありませんので、出会い系サイト規制法は適用されません。
・Pair-liveは、売春、違法な画像の交換、他のアプリのID交換、他アプリや他サービスへの勧誘行為、性交渉目的の出会いを目的としたご利用はお断りいたしております。
・公序良俗に反する書き込みは、発見次第投稿内容の削除および会員資格の停止措置等をとらせて頂く場合がございます。
運営会社情報
運営会社名:株式会社NEXIV
所在地:兵庫県西宮市新甲陽町
メール:perfor@pair-live.com
アプリ内にある電話番号はEazyと同じ運営会社の株式会社NEXIVと同様の表記であった。だから運営は一緒なはず。
しかし大阪府の住所を表記していない。
移転したのかと運営業者のHPを見てみると会社概要の住所は大阪のまま。
なぜ兵庫?別で運営する事務所があるのか?
であれば電話番号は06から始まるのはおかしいだろう。
どれかが嘘なのか?
というか住所も中途半端で最後まで表記されてないしな。きちんとした企業であれば全部掲載しているはずと思ってしまうが…
どうだろう。
HP制作会社としてはきちんと実績ある法人のように見える。
それだけにこのアプリ(Eazyと同類であれば)の仕様は残念で仕方無い。
利用規約をチェック
まずダウンロードするページ、そうグーグルプレイの上の方の文章だけ見た人は勘違いしやすいだろう。
ちょっとその画像掲載してみるか。
文字が小さくて読みづらいかもしれないが赤く囲った部分が勘違いしやすい部分となっている。文章で起こしてみるとこうだ!
・ダウンロード無料の出会えるSNSアプリが誕生!
・個人情報登録なしで出会い、チャットや通話…楽しむことができます。
というものだ。しかし利用規約内ではこう書かれている。
結局は何が言いたいかと言うと次の通りである。
・出会おうと思うなよ、異性でのそういった会話も禁止な。
・あとメールアドレスとかアプリのIDも聞くなよ。
・うちのアプリで会話できたら良いじゃん^^
こう聞こえるんだが…違うのか?
それならそうと簡単に出会えるとか書くんじゃねーよ!
料金や機能
チャットはそこまで高く無い、1通あたり50円ちょっとぐらいかな。
どちらかと言うと広告にある通り、動画というかビデオ配信とかで収益を上げたいのかなと感じる。そういった意味ではそこに需要を感じる人であればマッチングするだろう。
1ポイント=1円ちょっと。
機能としては
- プロフィール
- チャット
- 足跡
- フォロワー
- 検索
- いいね
- お気に入り
- 音声通話
- タイムライン
- ビデオ通話リクエスト
以上となっています。
電話番号認証を終えれば1,000ポイントが貰えるようなんで積極的に試してみたい人はそこまでやってみよう!
クレジットカードの登録まですると2,000ポイントが別で貰えるようだ。
最大の機能の通話は1分あたり120円ぐらいか。
退会方法
左上にある三本線のメニューを開く。
メニューが開いたら設定があるので移動すると退会という項目があるので、そこで選べば簡単に退会できる。
評判や口コミ
まだ全然利用されていないんだろう。
口コミで発言されているのがまだ1件しか無い。賑わいを全く現段階では感じる事ができないが1万人も参加しているらしいぞ?
しかもイケメンと美女ばかり。
さぁて^^
ちょっとポイント高いけど女の子と仲良くなれるよ‼
いろんなタイプの女の子が多くて積極的だから、すぐにお気に入り娘が見つかるよ‼
なんでわざわざびっくりマークを半角にするんだろう。
紹介文と一緒だぁ。
2016年6月10日現在で合計評価されているのが3件となっている。最高と中間と最低にそれぞれ1件ずつとなっている。
まだ様子見だな。
まとめ
もしすごい成功しているアプリであればブランド力も付く。
よってアプリの名前が認知されているであろうから変更するのはデメリットにしかならない。しかしEazyは変更した。これはアンドロイドだけのようでまだアイフォンの方は削除されていない。
ただマイナス要素があったのだろう。
でもそれは当然の結果だ。公式ページでチャットレディーの募集をして稼げるとアピールしまくっているのだから。
あんなもの男が見たら「会話するだけ無駄」と「金の無駄」にしか感じられない。
公式がスタンプでも金になるって動画作っている時点で「あ…察し」である。
慎重に見極める必要があるようだ。