出会い系アプリ、おはなし広場の評価情報。
チャットを送信しなくても5件以上送信してくるサクラばかりという特徴があり、予め作っていた文章で送信しているか同じ要員が送っているものと思われる。
過疎アプリではあるがメッセージ送信に260円もかかり、誘導元も嘘の記事で人を騙している事も判明している。
罠とはわかっているが使ってみたぞ。
※このアプリは姉妹アプリで女性しか利用できないピーチトークというサービスがあり、小遣いポイント稼ぎで男の相手をさせるというのがある。これが俺たち男にとってはサクラとしか感じられないチャットのやり取りの大きな要因となっていると考えられる。

アプリ名:おはなし広場
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
今回はこのお話広場というアプリなんだがこれもとあるまとめアプリから男性にとっては魅惑的なスレッドタイトルで移動し、そこで簡単に女とヤレるという内容の記事となっておりいつもの詐欺系のものとなっていた。
使ってみたらかなり酷いものとなっていたので晒していこうかと思う。
利用してみた感想としては…
- 半日で12名から合計43件のチャットが届いたが若く綺麗な女から熱烈な誘いが続く
- 朝方にも関わらず付き合う事前提でメッセージ送ってくるが利用者が少ないはずなのにおかしい
- チャットは260円も1通送信する毎にかかってくるというかなり高額な料金となっている。
以上の内容となっている。
やたらと綺麗な人からの連絡が多く特徴としては1人で何通も追撃のメッセージが届けられるというものとなっており、露骨で気づきやすいかと思われる。
サクラから来たメッセージもそのまま掲載して晒していくぞ。
理由:サクラしかおらん
利用価値は…0点
総合評価
誘導元の記事によると簡単に女と出会えてワンナイトラブを簡単に達成できた、去年の夏爆アゲで若年層を圧巻したらしんだがこんなアプリは存在せず作られた話である。
そういった嘘の記事を何度もアプリの名前を変えるだけで量産している詐欺師によるまとめ記事となっており、毎度この「パーリー山田」という寒い男がねつ造された話を掲載し続けており今回も騙されたフリして登録作業をしてみた。
実際には累計でもダウンロード数はたった500件程度で仮に去年の夏からあったアプリなのが真実であればかなりの過疎アプリという事になるだろう。
サクラを量産しているアプリが根本的な原因
ここの運営のメールアドレスで検索を入れてみるととあるアプリがヒットしてその名もPeachTalk(ピーチトーク)というサービスである。
これは男性は使えず女性のみの利用という一風変わったサービスとなっている。
目的はポイントなどお小遣い稼ぎアプリで男性とのやり取りでお金が稼げる、だから相手とのやり取りを引き延ばせば引き延ばすほどお金が稼げる為に俺たち男は食い物としか思われていない。
あと異様に美人が多いがあんなの本人な訳が無く、拾い画像か何か。
結局お金目的の業者と女乞食の為のサービスと言えるだろう。
おはなし広場から届いたチャットの内容
上でも言っているがここのチャットは一人で何通も送信してくるという特徴があって、返信が来ない事をわかっているから予め文章を作って順序よく自動で送信しているか、業者が努力して送信しているかのどちらかとなっている。
一番多いのは3通から4通あたりで一番多い人で6通ぐらいある。
貰ったメッセージはこのような身の上話など聞いていない話を長文で送ってきて、とにかく最後は今から会ってもらえませんか?という執着地点はどのチャットも同様となっている。
人も居ないアプリなのに全員顔写真ありの可愛い子率が異常に高いというものとなっている。
サクラである。
どんなアプリ?
おはなし広場の運営による紹介文なんですが異様に長文なのでやめておきます。
まぁ言いたい事はコミュニケーションできるサービスで構想2年かけて作ったという事だそうだ。それでこのサクラアプリってここで書かれている事も誘導元も嘘ばかりである。
軽く引くレベルだな。
運営会社情報
運営会社名:RISE.inc
所在地:東京都新宿区西新宿7-〇
連絡先:info@peachtalk.work
このメールアドレスのおかげでこの仕組みがよく理解できた。ピーチトークという小遣いが稼げるアプリが原因だったわけだ。
運営業者じゃなくてこのお金目的の女共が相手だった訳なんだな。
利用規約を確認
特に気になるような項目は見られなかった。
料金や機能
有料料金である。
1コイン=10円
機能としては
・プロフィール
・メッセージ
・検索
・履歴
・タイムライン
・フォロー
・お気に入り
・ブロック
以上となっている。
できる事はタイムラインなどのボタンもあるがそんなものは存在せずただプロフィールを見てメッセージを送信するかフォローするのみとなっている。
チャットは260円と異常に高額となっている。
退会方法
設定などでは退会などは無かったのでアプリをスマートフォンから削除しても良いんじゃないだろうか。
俺はそれで対処する事とする。
評判や口コミ
申し訳ないがここの口コミはねつ造と言うか自作自演だろうかと思われる。
オタクな友達探しで始めてみたけど、同じような趣味の人との出会いが実現できました。他のアプリとの違いといえばイベントやフェスが多いことかな!
僕はそのおかげで連絡先交換して一気に親密になれたし!これからクリスマスやお正月といったイベントもあるし結構賑わってる感じありますよ。
あのね、料金が標準より別格高額なんだけどその点を突っ込んでいないのとサクラだらけでこんな大絶賛なコメントはあり得ないだろう。
わかりやすいな。
まとめ
いやぁあのピーチトークというのを見つけたときの憤りと言ったら無かったぞ。
小遣い稼ぎとチャットの融合は特に問題なく面白いとは思ったが、結局あれはサクラ製造機にしかならないだろう。業者はサクラじゃない!と言うだろうが俺たち男からしてみたらお金目的、ポイント目的で出会いは2の次で会いたくも無いのにメッセージだらだらされたらサクラとしか感じないだろう。
そして料金の設定もかなり高くチャット1通に260円はコストパフォーマンス的に考えても全く合わないと言えるだろう。
他をあたった方が良いだろう。