出会い系アプリ、ラブプラザの評価情報。
誘導記事も詐欺であるなら中身もサクラだらけで女性が利用するようなサービスでは無い事は明白。なぜかと言うと女性も有料でチャット1通に300円かかるとか正気か?
ラインの交換とかも迫ってくるが姑息な手で断ってくるという。お前が言ったんだろ…
かなり酷い仕上がりになっている。
利用してみた感想としては…
- 量産されたまとめ記事風のねつ造された嘘記事で誘導される
- アダルトな内容の出会いが可能と言っているがこれも実は嘘
- 男でも高額なのに女性もチャット1通300円という異常性
以上の内容となっている。
いつもながら酷い有様となっていたがパパっと利用してみたラブプラザの感想を書いていこうと思う。
簡単に読んで貰えればと思う。
理由:詐欺
利用価値は…0点
総合評価
利用者がまったく居ないと予想できるぐらいにインストールされていないサービスとなっている。出会い系というジャンルでは無くライフスタイルでアプリをリリースしているのも原因かと思われるが…
ダウンロード数がまったく表示されておらず口コミも評価が1件のみ。
つまり10人未満の利用者で誰の目にもとまっていないと言えるだろう。ただし…
また出たよこの画面。
これはTwitterで話題になっているとか、夜の相手探しで簡単に行えると卑猥な画像を何枚も並べている完全に詐欺行為を行っている。
ちなみにこれで紹介されているサービスは全てサクラだらけ。
男性の料金も高額なのはデフォルトなのだが、実は女性も有料でメッセージを送信する為には1通あたり300円もかかるという恐ろしい料金設定が浮き彫りになっている。
ボーナス貰った男性をターゲットにしているのか、女性が利用する訳ないだろう。
ラブプラザから届いたチャットの内容
ラブプラザのサクラは登録したら数分ですぐにメッセージを送信してくるんだが、これはまずサクラとして全国にキャラデータと言えるような架空の女を配置しているかと思われる。なぜそこまではっきり言ってしまうかと言うと…
ダウロードが今1~5件しか無いアプリで…
お世辞にも都会とか言える訳ない(旅行で言った事もある大好きな地域です)九州地方の南の方でなんでこんなに人が多く表示されているんだよ。
これもねつ造していると見て良いだろう。
そしてコイツは向こうから連絡先の交換を迫ってきたんだよ。
返事はそっちでと言うから連絡したらこれ。
もう詳しく言う必要も無いかと思うが、連絡先を交換という餌で釣りあげておきながら他の内容で会話をずるずる引き延ばす手口となっている。
連絡先やライン・カカオのID交換は不可能と見て良い。
だって全員サクラだから。
どんなアプリ?
ID交換なども謳っているラブプラザだから出会いは禁止とあの最低なまとめ記事(ねつ造)とも大きな違いがある紹介文章を掲載している。
非常にふざけているので掲載しておこうと思う。興味無い人は飛ばしてくれてもまったく問題無い。
ラブプラザは、まわりにいる人たちと情報共有や会話を楽しめるコミュニケーションサービスです♪
※例えばこんなことができます♪
・美味しいお店をまわりの人に聞いてみる
・ライブやフリマなどのイベントを告知する
・ラブプラザで仲良くなったみんなでオフ会する※ラブプラザの使い方
1. 掲示板で情報共有
まわりに伝えたいことを投稿すると、みんながそれを覗いたり、コメントをくれたりします♪2. 同じ趣味仲間と交流
質問したりおしゃべりしたり。地元ネタで盛り上がって仲良くなろう♪3. 見るだけでも楽しい
まわりの投稿を見るだけでも楽しいです。いいねを押して情報をくれた人を応援してね♪※安心・安全※
プロフは実際の位置からずれて表示されるので安全です。※注意事項※
異性交際を主目的にサービスを利用した場合、規約違反で利用停止などの措置が行われます。もし悪質なユーザーをみつけたら通報をお願いします。
運営会社情報
運営会社名:ラブプラザ事務局
所在地:大阪府高槻市城北町2丁目4−〇
連絡先:infoloveplaza@yahoo.co.jp
連絡先がまずフリーメールの時点でお察しである。
住所も検索してみたんだが、ファミリーマートや金融会社が入っているテナントビルでこの運営が入っているような形跡が見られなかった。
しかも出会い系規制法なども守っている気配すらない。
利用規約を確認
サクラしか居ないだろうことは総合的に見て明らかだろうが、このラブプラザで出会えない理由はこれだけでは無いんだよなぁ。
という事でいつもの画像をどうぞ。
あの広告ってなんだったんだよ…Twitterで話題になってたんだろ?
という事であの記事もそうだが何もかもが嘘だらけで固められているサービスとなっている。
信じれる部分があるのだろうか…
料金や機能
有料料金である。
1G=12円
機能としては
・プロフィール
・メッセージ
・検索
・履歴
以上となっている。
驚愕したんだがこれ女性も有料みたいでいったい誰が使うんだよ状態である。
利用料金は男女共にチャット送信するのに300円という恐ろしい金額がかかるようで、最低の課金額が1,200円からになっているんだがそれでたったの4通しか送信できないとか…
リミット解除はサーバーの負荷の状況により可変するようで、今は2万4千円もかかる。
まず設定がおかしいだろう。
退会方法
どの画面にいたとしても右上にある歯車のようなマークから入り、それからヘルプへと移動。
それから一番下まで下がっていき退会を選べば理由を選択して終了である。最後にスマートフォンからラブプラザを削除したら完了となる。
これは非常に簡単である。
ちなみに恐らくであるがデータやシステムは流用しているように思えるが、俺のデータが残っていなかった。
つまりアプリを削除するだけでも良さそうな気がする。
評判や口コミ
リリースされたばかりでまだダウンロードも5件にも達していないんだがリリース日は先月の11月となっていた。
つまりアプリのデータが残っていて名前だけ変えたのかな?
よくわからないが今は口コミがまったく無い状況となっているので、参考になるものが1件も無い。つまり俺の評価レビューを見て評判の総括をしてもらう必要があるんだよ。
ただこの手の悪質業者は自作自演の嵐だから見る価値も無いとも言える。
まとめ
上の方で地図検索結果も見て貰ったが、まずまともに女性がこれだけ高額料金がかかるサービスで利用しているという事実が考えられない。
もう一度おさらいだが出会い系業界で無料が当たり前の女性が有料で尚且つ利用料金はチャットをたった1通を送信するのに300円かかるという恐ろしい料金設定を取っている。ダウンロード5件にも達していないサービスでなんでこんなに強気な態度なのか?
それは男性を広告記事なので騙して誘導して料金を巻き上げる為であるから女性が登録しなくても良いと言う事なんだろう、と思っている。
最近はアプリリリースされてもすぐ消えるからラブプラザもそうなるかな?
イタチごっこであるのだが、まぁ俺としてはネタとなるし記事数も増えていくからまぁwinwinの関係だよな?^^
まぁこのアプリは使えない、他を利用した方が良いだろう。