出会い系アプリ、ハピプロナビの評価情報。
サクラなどが存在するような悪質なサービスでは無く、恐らく真面目であると言って良い。
ただし出会えるかという話になると別であり今はとある県民以外は難しい。
その理由などを詳しくレビューしているぞ!
利用してみた感想としては…
- 静岡県の参加者が多いにはとある訳が存在する
- それ以外の県在住は今は厳しいと言える
- 利用するには地域によってはおすすめできない
以上の内容となっている。
最初に断っておくがこのハピプロナビは公的にも認められたサービスであり悪質という事は全くない。ただしそれは悪質では無いというだけで出会いという部分で言うと若干弱いという意味合いである。
俺が感じた感想を淡々と語っていこうと思う。
おすすめしない理由:全国という話しだと難しい
利用価値は…20点
総合評価
このハピプロナビは静岡県で婚活パーティーを積極的に行っている株式会社ハッピープロジェクトがリリースしているサービスとなっている。
運営サイトも見に行ったが実は結構雰囲気も良くて中々な感じではあるのだ。地域密着型で静岡県と神奈川県なら良い、その地域であるならばである。
Facebook連動型のサービスとなっており、婚活や恋活が可能とあったのでレビューがてらに新たな出会いがあるかなぁと覗いてみるとやはり静岡県民がほとんど占めていた。
当然の結果ではあるが…
ここでハピプロ認定というのはこれは静岡県ないし神奈川県で婚活パーティーに参加したユーザーとなっている。
俺は正直な意見としてこの両県であれば参加してみても良いと思っています。勿論気軽なフランクな付き合いというよりは本気で結婚に向けて前に進めたいユーザー向けである。
ここの業者は真面目にされているからこんな俺程度のお墨付きでは役不足ではあるが是非見て行ってもらいたい。
ハッピープロジェクトの公式サイトはこちら→ハッピープロジェクト
ただしこれも事実であり裏表無しで言いたいがそれ以外の地域のユーザーは恐らく満足いく結果は無いかと思われる。なのでそれ以外は他のアプリを選んだ方が良いだろうかと思う。
今後この企業が拡大されて地域が増えればこの限りでは無いが、現状は厳しいだろう。
ハピプロナビから届いたチャットの内容
いつもはここでサクラから大量に届くチャットをそのまま証拠画像として掲載しているのだが、今回は何も掲載すると事が出来なかった。
理由は二つある。
一つ目は真面目な運営をされているのでサクラなんているはずも無く、待ってもメッセージが届くことが無かった。
二つ目は婚活の邪魔をしたく無かったので俺からメッセージを送信しなかった。
ちょっとレビュー記事としては「お前弱いんじゃないの?」と言われる人もいるかもしれないが、日頃叩きまくって馬鹿だの糞だの言いまくっているがそれは悪質な業者に対してであり、真面目に運営されている法人に対しては本当に心から応援しているのである。
もし、地域で浜松や静岡、そして沼津で婚活している人は是非参加して頂きたい。
婚活している人、ここで頑張れ!運営業者のHPには出会う為のハウツーも掲載されており如何に出会いを成功して欲しいかという気持ちが伺える。
良い運営業者であり、貴方の出会い、そして人生に向き合ってくれる会社だと思われる。
以上である。
どんなアプリ?
ハピプロナビのアプリ運営会社による紹介文章となります。
新機能
いつもハピプロナビをご利用いただきありがとうございます。より快適にサービスをご利用頂けるようアプリのアップデートを行いました。
良きご縁をサポートできるよう、サービスの品質向上に向け一層努力してまいりますので、今後ともハピプロナビをよろしくお願いいたします。
運営会社情報
運営会社名:株式会社ハッピープロジェクト
所在地:静岡県浜松市東区神立町110-4-101
連絡先:navi@happypro.me
異性紹介事業の届け出など悪質な出会い系アプリで無視している日本の法律もきちんとしている。
安心して良い業者と言えるだろう。
利用規約を確認
特に問題となるような文章や記述は無かった。
料金や機能
有料料金である。
1ヵ月3900円
機能としては
・プロフィール
・メッセージ
・検索
・履歴
・コミュニティー
・いいね
・ブロック
以上となっている。
ハイブリッド性となっておりまずイイネ!をするにはコインが必要となっている。コインがちょっと高いなぁと感じるが…
イイネ1回にコイン1枚。メッセージ付きのイイネであれば3枚となっており、最小の購入単価であれば10コインで1,400円。
割高だな。
続いて女性は無料なのだが男性は月額会員になる必要があり、ペアーズなどと料金設定はほぼ一緒で1ヵ月3900円となっている。なので上でも再三言ったが特定地域以外の人は難しいでしょうね。
機能としては今よるあるマッチングアプリそのものでまずどちらかがイイネをして、送られた側が承認するとトーク可能となっている。
また検索なども行え、コミュニティーでは趣味などのカテゴリー訳がされていてそれに合った人を探せるようになっている。
退会方法
ハピプロナビを退会する方法は利用規約を見ても規定している退会方法としか書いておらず非常に不親切、もっとわかりやすくするべきだろう。
手続き方法はどこにも書いていない、なのね…
という事でアプリ内をくまなく調べてみたんだけど退会フォームが無いので俺たちにできる事はコレだ!
右下にあるメニューを開く。それから各種設定を選びお問い合わせを選択。メールアドレスなどを入力しお問い合わせカテゴリーを退会についてを選択。
それで理由を適当に記入し送信。
実はこれだけでは無いので注意して欲しい。特に男性で利用している人は月額で支払いをしたと思うがこれは自動で引き落としがかかるのであり、退会しただけでは止まらないんだよ。
なので月額の支払いを止める必要がある。
グーグルプレイであればダウンロードしたページに移動もしくはマイアプリで停止できるはずでありiPhoneであればスマホの設定から止めれたはず。
それらを実行してからスマホからアプリを削除しよう!
評判や口コミ
口コミでは賛否両論あるのが事実となっている模様である。
サクラが8割と言っているのだがちょっとこれは信じられない、どういったやり取りをしているのかがちょっと不明なのだが…
とりあえず3人あえた。この類いのアプリでうまくいかない男性の人はすぐに連絡先交換をしたがる人。女性は無料なので、連絡先交換をするメリットはない。だから会ったときに、連絡先交換するくらいがちょうどいい。連絡先交換できない人=サクラ扱いは女性に失礼。システム的にまだまだなので、星は4つ。これからのアプデを期待。
確かに良い内容もあるので俺が言った地域に合致している人は利用してもよさそうだが。
他の地域ではお察しである。
まとめ
このハピプロナビの業者から別に広告料を頂いている訳では無いのだが絶賛している記事となってしまった地域限定で。
それもそのはずこの業者は本当に真面目である。
地域限定ではあるのだがこの少子化社会において本当に結婚を臨むユーザーにおいて出会いの場を法律に則って運営されており称賛される要素を持っている。
俺は本当に応援したい。
今後このアプリ、ハピプロナビが大手になる事を心から願っているがそれはまだ先になるだろう。
今は地域において静岡県や神奈川県に絞られてしまっているが今後優良なサービスや婚活サービスを提供し続けるのであればもっと大手になり得ると信じている。
いつも叩きに叩きまくっている俺だが無償で称賛したい気持ちとなった。
ハッピープロジェクトを運営する株式会社ハッピープロジェクト是非、頑張って欲しいと応援したい。
頑張れ!
なんかレビュー記事としてはちょっと微妙になってしまったが、まぁ俺が言いたい事は今の現状で言えば特定の地域以外では出会えはしない。
もし運よく地域が合えば使ってみるのも良いかという結論である。
良い出会いを!