出会い系アプリ、GoodList(グッドリスト)の評価情報。
最初に届くチャットはサクラというかシステムによる自動送信の疑いあり。これは証拠画像を別のスマホ2台利用して用意してある。
インストール数と地図で検索できる女共の数がまったく合わず、事前に用意されたものと推測ができる。チャットの料金は250円と異常に高額でかなりリスキーなサービスとなっているんで徹底的にレビューする事にした。

アプリ名:GoodList(グッドリスト)
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
グッドリストはまだダウンロードが5件となっており、人が少ない内に荒さがししてやろうとさっそく試してみたがまぁお察しの結果となってしまった。
サクラからのメッセージが無いんだが、利用するレベルには無いと言える。
利用してみた感想としては…
- アンドロイドとiPhoneの2台で登録時間をずらして利用したが、登録したらまず最初は必ず同じ奴から同じ文章が着弾。
- 全国を検索して地図で表示させると女だけで千人近くのユーザーが表示された。これもまた可愛い女ばかりなんだがダウンロード5件でしょ?w
- チャットの料金が1通あたり250円もかかり大手アプリの5倍と高額となっている。例え女が増えたとしてもちょっと利用は厳しいものがある。
以上の内容となっている。
おかしい箇所があったら出会い系アプリに関しては絶対利用を勧めないのだが、グッドリストに関しては利用者数の時点でまず厳しい。
あと料金だけ考えてもこれで繰り返し会話はできる料金では無い。
理由:システムによる自動送信?
利用価値は…0点
総合評価
まず利用前に確認したのがインストールされた数字である。よくサクラや業者を使ってポイントを削ってくるアプリって人が使ってないにも関わらず中には異様に人が居る事が多々あるんでな。
このようにリリースされてからインストールされた数ってのがここで表示されている通りで1件から5件とまぁ少ない。これに関しては全然問題無いんだよ。居なくて当然だからなまだ真新しいサービスだしな。
それがこんな感じでどの地域で読み込んでも人が大量にいるんだわ。しかもこれは俺の現在地からかなり離れておりなんでこうなっているかは定かでは無い。確かにアイフォンでもリリースされているんだが急激に増える訳が無い。アンドロイドでもまだ5件なのにという話である。
それでいてチャットは250円もかかってしまうんで、これを勧めている奴はちょっとどうにかしている。しばらくは俺も様子を見ようと思っているんだが次に掲載する内容がまたサクラというかちょっと信用ならない仕組みとなっている。
画像を踏まえつつ紹介しよう。
GoodList(グッドリスト)から届いたチャットの内容
まずこのグッドリストは女性の方から積極的にメッセージを送信してくるタイプでは無い。どちらかというと待ちの姿勢である。ただ利用開始時だけは違う。※開始時だけじゃなく他もかなり怪しい動作をしていたから次で追記している。
まず最初は9時に届いたチャット、登録して5分後ぐらいだったか。アラサーですが…という事で近くに俺がいたんだろうね♪写真見る限りちょっと綺麗系なのかな?しかも遠慮がちな文章も好印象!
はい、これがアンドロイドのスマートフォンに届いた10時のチャット。この内容も登録して5分後ぐらいの同じようなタイミングで文章もまったく同一となっている。
サクラから積極的に誘いのメッセージが届きまくるという事は無かったんだが、このようにシステムか人力かわからないが適当にまずは送るという昔の出会い系サイトであったような手口を使ってくる。
この時点でお察しである。返信したら250円もかかっちゃうしな。
サクラか業者が使う送信ツール?
今回は2つのスマホを同時に登録させて検証してみたんだが、これがまた簡単にサクラと判断できる材料が揃った。というのも違うプロフィールで利用していたんだよ。
まずこれ、がiPhoneの画面となっているんだが有料って事はこれ女も高額料金払わされているんだなwんであっちから交換を求められているという構図となっている。まぁこれだけ見ると普通のやり取りのように見えるだろ?
はいこれがアンドロイドでのアプリで受信した画像となっている。時間もまったくの同じ瞬間に入っており上のiPhoneとは返信の内容を真逆に変えている。でもそんなのお構いなしでまったく一緒の文章を同じタイミングで送信してくる。
わざわざ同じタイミングでしたのは人力かシステムによるものかを測る為で恐らくこれはツールを使っているものと思われる。しかも最後の煽りまでまったく一緒ってこの業者マジで舐めすぎだろww
どんなアプリ?
GoodListは日本中のあらゆる趣味の友達や恋人を探せるSNSです。今すぐアプリをダウンロードして、素敵なコミュニティーに参加してみませんか!?
あなたにピッタリの人を見つけて、新たな出会いを体験してみてください( *´艸`)
登録するのには数秒もかからず
———————————
機能紹介
———————————
・新しい友達を探す(写真・リスト・地図…etc)
・チャットでメッセージを送る・受け取る
・掲示板を書く・見る
・あしあとつける・つけられる
・タイプする・される
・写真をアップする
などなど、多彩な機能でいろいろなコミュニケーションが図れます!!
日本中どこにいても、知らない人達に会って新しい友達が作っちゃいましょう。そして、その人たちと様々な情報交換して仲良くなってくださいね。
それでは、さっそく「GoodList」の楽しい世界へ!
運営会社情報
運営会社名:GoodListSp
所在地:東京都豊島区東池袋3丁目1番
連絡先:support@goodlist.club
なんか住所を検索するとサンシャインシティって言うショッピングモールが該当したんだがこれって、嘘だよね?ちなみに運営会社で検索してももちろんヒットせず。
まさかこの業者も住所偽ってるのかな?
利用規約を確認
利用規約を見ても特に書いている内容は他と大差ないのだが、まぁよくある情報が誇張されてたり現実で無い事を創造で語る場合があるから不満に思っても運営は責任は負えないからなと念を押されていたりする。
見てて嫌になった文面はそこぐらいかな。
料金や機能
有料料金である。
1ジェム=10円
機能としては
・プロフィール
・トーク
・サーチ(検索)
・地図検索
・ボード(掲示板)
・履歴
・ブロック
・通報
以上となっている。
これだけ俺が悪行を晒しているからもう課金しようなんて考えている奴は居ないかと思われるが、それにしても高い。チャットの送信に一律250円かかる仕様となっているし画像送信も同額である。
ただ画像閲覧は無料なのでそこはありがたいな。
というか大手アプリであればメッセージを送信するのに50円と安く尚且つ人も多い。そして女性は無料である。
新規アプリでこのグッドリストを使う女は居ないんじゃないか?
退会方法
グッドリストのアプリをスマートフォンから削除すれば退会できるようになっているようであり、このアプリ唯一の褒められる箇所となっている。
評判や口コミ
グーグルプレイに関してはまだ1件も無かった。iTunesの方では何件か掲載があったのだが他のサイトでもう紹介していたから割愛する。
しかも多分これは自作自演の内容で最高評価となっている。
まぁ参考にはならない。
まとめ
最終的には二つのスマホで試してみたけどどうやらツールを使っているようだな。比較してみたけどやはりといった感想である。
まぁ金稼ぎの為には仕方無い部分があるのは理解できる。だがほぼ今いる女性がサクラというか運営によるシステムによるチャットだろ?それでチャットの料金が250円ってやり過ぎだと私思うの。
まぁ今回は端末初めて2つ使ってのレビューしたが結構これ面白いな。ただのサクラというより定型文を作っての適当な返事をしているのが浮き彫りになったのが嬉しい所。今後もこのレビュー方法を同時リリースした場合にはやっていこうと思う。
という事でグッドリストはまず出会えないし、業者がサクラとなって定型文を適当に送ってきているようだから止めておこう。
他を当たろう。