出会い系アプリ、ぎゃるるの評価情報。
サクラや変な詐欺業者、勧誘などの報告もあり運営会社は立派だが管理は難しい模様。
そもそも新たな出会いは禁止されており、規約違反となっている。無料だけに男性が多く機能も少ないのであえて使う必要は無いかもしれない。
退会もできない仕様となっている。色々と足らないという印象を受けたアプリ。
スマホ対応
アプリ名::ぎゃるる
app_storeよりダウンロード
料金:無料
対応端末:iphone
なんと372万人が参加したというiphoneユーザーで出会いを探している人(過去)はだいたい使っているんだろうと思う。人気がある以上試してみるしかないという事でダウンロードを実施。
しかし悪徳チェッカーでは出会えるかどうかが肝で調べます。
やってみての感想は
- 意味のわからんユーザー多すぎ
- 出会いは禁止されている
- 規約違反のユーザー放置
- プロフィールが見れない
- 広告表示が邪魔
と今まで厳しめの評価をし続けてきた筆者にとってはとても実用レベルでは無いとしか言えないものとなっている。
これでアイフォンユーザーが満足しているのかと疑問を持ったが、多分インストールしてすぐに次の違うアプリに行っているんじゃないかと思われる。
よって他の出会い系アプリを使った方が良いでしょう。
悪質性:質が低い
利用価値は…10点
総合評価
ぶっちゃけ数百万人が利用している大人気のアプリと前置きがあっただけに落胆は大きい。
なんかね、アイフォンのアプリに多いんだが出会い禁止にしている癖に出会いツールみたいな作りをしていて詐欺っぽさが感じるのと、それを制約する術を何もしていない矛盾に違和感がかなりある。
注意喚起をよく表示しているが、それだけだと防げるわけは無いでしょう。
そもそも知り合いと連絡取るなら電話かLineで事足りるし、なんで広告表示される使い辛いもの使わないといけないのか理解に苦しむのが本音。
わざわざ利用する価値は無いかと思われる。
なんで利用してんの?
なんでコイツこれやってんの?って突っ込みたくなる人を見つけた。
というかこのぎゃるる、こういう奴が結構いる、しかも該当した利用者は全部女。構ってちゃんのくせして連絡は返さないとか何様なんだよと言いたくなる。のでまぁ見てくだされ。
何が自分の勝手でしょだよ。
こういう女は男性ユーザーは皆スルーするだろうが、見た瞬間なんかイラってするよね。消えて欲しいと正直思いましたわ。
情報があまりにも少ない
わかる情報というのがかなり少ない。
与えられる相手の情報としては
- 写真
- ハンドルネーム
- 年齢
とこれだけ。
これでどう判断せぇと。やはり大手と違いまったく出会いに適してない。(出会い禁止だがw)
最低限、どういった人を求めてて利用目的、体型や住んでいるだいたいの地域は欲しい所。そういった点でユーザー目線でのアプリでは無い。
ことあるごとに広告が画面いっぱいに掲載される。
それも大事だが、それが前面に出しすぎていて、完全無料の悪い部分が誇張されてしまっている。非常に残念なアプリとなっている。改善はされるのかな?
まぁ期待薄ですね。
どんなアプリ?
ぎゃるるは全てのユーザーが完全に無料で使えます!
セキュリティ万全!
他ユーザーに正確な位置情報は一切伝わりません!
ぎゃるるは、全世界で使える若者向けポータルアプリ。友達と語り合ったり、ファッションコーディネートを投稿したり同じ年齢層のコーデを参考にしたり出来ます。
暇つぶしに面白ニュースを見れる機能も追加しました!
■簡単!スグに!
面倒なID等は全くいりません!
インストール後スグに、ぎゃるるの全機能を使うことができます!
■リアルタイム!
CHAT,STYLE,NEWSは全てリアルタイム反映!
ぎゃるるでは1日約100万通のやり取りがされているのでレスが早く暇な時にスグに楽しめます。
■安心!
チャットは他の人から閲覧されません。
通報・ブロック機能があるので、自分の好きな人とだけのチャットを楽しめます!
また、近くにいる人順に表示されますが自分の詳細な位置や距離が相手に知られてしまう事はありません。
■完全無料!
ぎゃるるは全ての機能を完全無料でお使い頂けます!
場所を変えると出てくる人がガラッと変わるので、色々な場所で起動してみるともっと楽しむ事ができます。
※近くにいる人が表示されるらしいですが別にGPS昨日とかは無いと思われる。利用時に居場所の通知云々の許可申請も受けてないのでそうでしょう。
しかも面識がある人としか出会ったら駄目ですんで、まぁ意味の無い機能ですわな。
運営会社情報
運営会社名:株式会社アップランド
所在地:東京都渋谷区神南1-12-16
メール:メールアドレス:不明
運営会社の公式ホームページは存在しており、運営会社としての法人としてはかなりしっかりした印象があります。
未成年者を守る為に他人と出会えないルールを設けたのでしょう。そういった意味では運営会社としはかなり健全なのでしょう。やはり大きな会社のようなのでアプリの改善を望みたいのが本当の本音でありますな。
公式HP:http://www.appland.co.jp/
利用規約をチェック
当サイトがどうしても異性の恋人などと出会う事前提に評価している為、この記述がある以上おすすめできない…という点をご紹介致しましょう。
面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為。
結構こういう風に書かれているアプリ多いですね。
料金や機能
ぎゃるるは一切利用料金がかかりません、なのでリスクはありませんね!
機能としては数は少なく
- プロフィール
- タイムライン
- チャット
- ブロック
- 通報
それぐらいかと思われます。
あまり使い倒したわけでは無いので自信がありませんが、インストールして利用はしていますので。
退会方法
口コミで退会できないの?なって質問があっておりましたので必死に探してみました。
うん、アプリ内をくまなく見てみたけどぎゃるるは退会できない仕様となっております。まぁ登録って言ってもアプリを入れただけだし、何か個人情報を提供したわけでもありませんから、端末から削除するだけで良いでしょう。
何も問題ありませんよ。しかも無料だしね。
評判や口コミ
おかしい、かなり多くの人が利用しているにもかかわらずなんで390件しかないんだろう。
ともあれかなり評判悪い。機能的なものも多いが気になる声も多数ありましたので、参考にどうぞ。
メッセージ削除機能戻せや!いらんやりとり残ったら気ぃ悪いやろが!
ずーと残るの嫌なんで
これがチャットの履歴の話のようです。アップデートで機能が少なくなったようですね。
ユーザーにとっては受け入れ難いもののようです。
理由がなんであれ、先にiTunesカードやAmazonカード番号を要求してくる人は、全て詐欺です。そもそも男です。写真に騙されないように!
悪質ユーザーがいるようですね。
中々管理が難しいのかもしれません。こういうユーザーを見かけたら通報しちゃいましょう!
まとめ
はっきり言います。
ぎゃるるは量産されている一般的なアプリとなんら変わらない、なぜに今までこんなにダウンロードされているのか疑問だ。
恐らくこういったアプリで先駆者だったのか、それで利用者が増えたのか。
出会うのが目的じゃない、ただチャットで絡むだけって人なら時間潰しには良いかもしれない。しかし新たな出会いを求めている人は使わないようにしなければならない。
それがぎゃるるのルールで規約となっている。
そういう人は他をあたろう。