出会い系アプリ、COCO倶楽部の評価情報。
出会いを禁止しておりそれでも会話を1通送る度に200円も料金がかかる。
サクラや業者の前にまずインストールがまだ10未満で人が少ない。恋人探しや婚活目的では利用はまず無理で、会話アプリとして料金を受け入れる事ができれば使える。

アプリ名:COCO倶楽部
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
新年明けましておめでとうございます、皆さん今年はどんな年にしたいですか?私は出会い系と謳いながらサクラで金稼ぎをしている糞業者が検挙されたら良いなぁ~と考えてますよ^^さて今年最初のアプリ評価はこのCOCO倶楽部にしますね。
まだ10人もダウンロードしてないようなんだが口コミでは出会えたと…本当か?
試してみると…
- GPS機能搭載も出会いは禁止で出会える確率100%無理やん
- 無料で使えるという案内が来るがそれから音沙汰無し、まどろっこしい
- というかそもそも出会えないのにチャット1通200円は高すぎ
- ダウンロードの人数と中の人数に違和感
そもそも突っ込み所があるのが出会い系アプリとチャットアプリの違いを説明している所。いやぁうちは出会い規制法の範囲外だよ!ってのを言いたいんだろうが後で公安の説明分を張って説明しようか。
どうみても出会い系だよ、だけど出会いも異性交際目的での利用は禁止。100%出会えない。という事でそういった目的では無駄金、辞めておいた方が良い。会話したいだけなら良いんじゃね?
理由:出会い禁止となっており俺らの目的には合わない。
利用価値は…0点
総合評価
これがまずインストールした画面なんだが赤い枠の部分に何も書かれていないんだが、ここはインストールした人数が普通は表記される。無いという事は10人未満という事な。
利用規約に書かれているが出会いが禁止でしかも”優良出会い系アプリの金額の4倍以上”であればそりゃ難しい。
誰が考えてもそう思うだろう。
年齢認証をしていないから出会ってくれとは言えないしなんかこんな通知が届いた。
COCO倶楽部はチャットをする場所であり、出会い場を提供するアプリとは違うから”出会いを促すアプリ”では無い→出会い規正法範囲外と言いたいという事なんだろう。
おい、じゃあこれ何なんだよ。
この画像は途切れてるが恋人や婚活って見えるだろ?こういった人間とチャットができるアプリとして運営が紹介してんじゃん。
なんでこういう高額アプリを運営する業者って煽り方が一貫して勘違いさせるスタンス取ってんだろうね。
不信感が半端ないわ。
ちなみに公安(警察)は出会い系に関してはこう言っている。
面識のない異性との交際を希望する者(異性交際希望者といいます。)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。
異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。
インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。
有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。
ん?当てはまってるやん?これをインターネット出会い系サイトって言うんだよ。ちなみに警察に聞くとアプリもサイトも同義なんだそうだ。
俺も文章書いててもう自分で思ってるんだが、何を言ってるんだかわからなくなってきた。
このアプリ訳わかんないんだよ。
恋人・婚活相手探せる→出会い禁止→出会いアプリじゃない→は?
他を当たった方が良いだろう。人も居ないしな。
COCO倶楽部から届いたメッセージ
一番初めから不快な気持ちになったのが無料の案内。なんか女からチャットが届いて無料で使えるって連絡きた!ってお前女だから無料で使えて当然だろ?そういうチャットが運営から女に届くのに違和感をまず抱いた。
それから運営からこんなメッセージが届いた。
なんでこんな面倒な事言ってくるんだよ、つーかこのメッセージで説明すらいいじゃん。んで面倒だが送ったんだよ。そしたら放置。
舐めてんの?※1時間以上経過してから運営から連絡、その1分後に女からそれに関連するチャット。タイミング良すぎない?勘ぐりすぎか?
んでその後に届いたメッセージがこれ。
出会いを普通に求めてきてるんだがこれどうなん?運営は10人未満のダウンロードでもう管理できないの?規約違反の出会いを求めてきてるぞ?
そもそも俺140センチの身長で登録しているぽっちゃり系の年収100万未満だぞ?
ご馳走させて貰えますか?だっておwww
いやいやそんな奴おらんやろ…
どんなアプリ?
◎COCO倶楽部の特徴
・GPS機能で近くのご利用者様の検索が行えます。
・年齢やプロフィールからご利用者様の検索が行えます
・個人情報のご登録は御座いませんので、ご安心下さい。
・サクラ、業者等の徹底排除。
・非常識なユーザー様の徹底排除。
・年齢が高めのユーザー様にご利用頂けるように、広告を行っております。
・インストール後、ご自身の設定をして頂けますとすぐにご利用頂けます。
◎利用規約に関して
ご利用の際には必ず利用規約をお読みになり同意の上でご利用下さい。
ご利用を開始されると利用規約に同意したものとみなします。
◎禁止行為
※下記掲載事項にあてはまるユーザー様はご利用の停止を行う場合が御座います。※
・18歳未満のユーザー様のご利用。
・18歳未満の中学生・高校生に対するチャット。
・露骨な性表現を含むプロフィールの記載。
・露骨な性表現を含む内容の一方的な送信。
・露骨な性表現を含む画像等の掲載、または送信。
・プロフィールに個人情報を載せる行為。
・アフィリエイト目的での利用。
・アルバイト斡旋・アルバイト募集。
・暴言、デリカシーの無い発言。
・返信や写真の強要等の迷惑行為。
・当アプリ公序良俗に反する行為。
◎注意事項
・当アプリは出会い系アプリではございません、チャットシステムのご提供となります。
・当アプリは出会いを保証するもではございませんので、予めご了承ください。
・お客様同士のトラブルに関して、当アプリは一切の責任を負いません。
・露骨な性表現を含む画像(アダルト画像を含む)の公開、または投稿する行為はご遠慮下さい。
・個人情報の公開はお止め下さい。犯罪に巻き込まれる可能性が御座います。
運営会社情報
運営会社名:合同会社
所在地:大阪府大阪市西区立売堀1丁目9
メール:info@llc-force.com
会社名で検索してみたのだが千葉県にある同盟の会社がヒットした。このアプリを運営をされているか確信が持てなかったので掲載はしてない。
一応画像を掲載しておこう、そうしよう。
利用規約をチェック
冒頭言っていた矛盾点というか出会いや婚活云々の話の続きな。それで否定している部分がこれ。
チャット目的で使ってくれとか書かれているが出会い系サイト規正法は運営がそういっているとか云々じゃなく、利用者がそういう風に使えるかどうかが問題。上で書いた条件も運営がどうこう書いてないだろう。
どういった使い方ができるかだろう。
届いたチャットを見ても内容は出会い探しをしている風なのは一目瞭然。
でも出会いは禁止だ。それが運営のスタンス。
料金や機能
運営が言っている通りただの会話、チャットアプリと考えた場合でこの料金設定は無いだろう。高すぎる。
1pt=約10円
機能としては
- プロフィール
- ホーム
- チャット
- GPS
- 画像検索
- リスト
- 絞り込み検索
- お気に入り
- リミット解除
- すれ違い通信
- ブロック
- 通報
以上となっている。
チャットは1通200円で出会える優良系アプリで累計会員数1,000万人よりダウンロード数10未満で出会い禁止アプリが4倍高いってどういう事なん?
そして対象の会員との会話し放題が1万円(1,000pt)となっている、本当に高いわ。
退会方法
このアプリは退会処理が即時になされるよう、これは素晴らしいね。
退会方法は右上の歯車のマークからメニューに入り、一番下のヘルプへと移動。それから退会を選んで申請理由を選べばおk。
評判や口コミ
リリースの初日に年齢層高めだねなんてコメントがあったが、多分インストールまったくされてないよな?
1月17日に登場して今日が20日だから3日目なんだが、それでもまだダウンロード数が10にも達してないんだぞ?ちなみに10と表記されれば10~50未満となる。
そんなんで出会えるとか人が云々とかの話はちょっと信用できないなぁ~。
ちなみにどんな内容かと言うと…
色んな年齢層の人が使っていたので、良かったよ!自分は年上好きなので、年上のお姉さんばっかとチャットして楽しんでます。ピンポイントで相手探せるしいいね!このあぷり!
女の子と仲良くなれました!リアルだとちゃんと相談乗ってもらえない時も多いし、こういう感じのアプリって便利かも。上手くいけばリアルも全然できそう(o^-^o)
この人達はいったい誰と会話してるんだ…
まとめ
人が少ないのがまず仕方無いにしろ出会えない理由となってしまっているのでおすすめできない。しかも運営業者自体もそういった使い方を否定しており禁止事項にしている。
だからいくら会話しようがCOCO倶楽部ではリアルで出会える事は100%無い。
だから運営が言うようにただチャットを繰り返せば膨大な料金が掛かってくる。
出会いという観点で言えば、まったく使えない。
他をあたろう。