出会い系アプリ、チャットパークの実際に使ったレビューを評価としてご紹介します。
1日のダウンロードが2000件を超える女性に注目のアプリ、チャットパークらしいんだけどサクラがかなり沸いており業者がしている可能性が大きい。
退会方法からこのアプリどうなん?という質問まで全てが解決できます。
実際に利用してみて体験談として全ての情報を掲載していますので、チャットパークの利用を今から考えている人は是非見ていって下さい。
2019年に出会えるアプリ・マッチングアプリの鉄板情報
恋人探しや婚活、セフレなど肉体関係を求める人にも役立つ情報を掲載しています。
もし今本気で出会いが欲しい人は損は無い情報となっていますので、是非ご覧ください。
定期的に更新しています。
チャットパークって本当はどんなアプリ?
チャットパークはまだリリースして1ヶ月も経過していない新規のサービスとなっており、利用者数を見てみると1000人程度とまだまだ少ないと言える。
だけどこんな広告を見つけちゃったから、レビューせずにはいられない。
女性は容姿だ!と完全に一般女性が登録したく無くなるようなキャッチコピーだけど、なんでも2ランク上のレベルの高い異性を探せるようだ。
人気急上昇らしいが、人居ないですやん!という突っ込みは無しだ!
今日のダウンロード数が2000人を超えているというのもまたおかしい。1ヶ月近く経過してて1000人の利用者がなんで1日で2000人!?
という事で怪しさマックスなんだが、次のサクラからの状況を見て頂くとどれだけチャットパークが出会えないサービスなのかが理解できると思う。
さて、見ていこう。
同じような顔のサクラからとにかく長文でアプローチ
チャットパークを利用してみたんだけど、アプリの紹介文を見てみると友達が増えるよ!みたいな内容で特に恋人を探すような印象は無い。
そうなんだけど、何を間違ったか女性からは婚活なんて言葉まで飛び出す始末。
出会いを求めているのであれば、もっと適したサービスを利用したら良いのに。しかも他の出会い系アプリは女性は基本無料。
でもチャットパークは女性も有料で使う意味も見つからないのである。
しかし…
結構真面目な恋活アプリみたいな文章をなんども送信してくるというのである。また本心とか言いつつなんか意味深な出会いを感じさせるものとなっている。
それでラインの交換しようとIDを送信してみたんだけど、普通にスルーだった模様。
ラインの交換はチャットパークでは無理でしょうね。
2019年現在で出会えるアプリってこの2つで充分です
出会いアプリやマッチングアプリをレビューしてみるとほとんどが悪質なアプリばっかりでウンザリするんだが他に出会えるアプリやマッチングアプリってあるの?と言われるとあるけど数が非常に少ないですね。
多くのアプリを紹介しているのは、あれ使って無い証拠ですね。
多く掲載している理由
- どれが出会えるかわからないから適当に有名どころを...
- 紹介するとお金が貰える業者を片っ端から掲載しとけ!
だいたいこの2つが理由ですね
ジャンル別によって一番効率良く出会えるアプリを紹介していこうと思いますので、参考にして貰えればと思いますがただ1点ご注意を。
これはあくまでも私が使っているアプリ(過去に使ったもの)であり経験則が物を言っています。
他のレビューサイトとは違うでしょうが、使っても居ない奴が偉そうに有名どころを紹介しているサイトとはちょっとだけ違います。
ペアーズとかあんなの絶対に紹介しないんで(笑)
※知名度だけはかなりあり、広告なんかも見かけますが何か他に強みがあるというのは全く感じられない。広告の出し方や人の集め方は上手だとは思いますが、出会えるアプリは他にもあるって事ですね。
セフレや一晩の相手を探すなら
アプリってかなり選択肢が広いんですが、これって紹介する側が広告とかなんとか色々気にしているからあれだけハッピーメールがおすすめ!とか、PCMAXが良いよ!とかなっているんですよね。
でも蓋を開けると実は全く出会えないとかそもそもアプリが停まっていたりとか。
※最近PCMAXはアプリを3ヶ月以上停止しており、今は別の会社名で運営し直している状況。この間は新規会員は望めず出会えないサービスと変わってしまったので要注意!2018年12月中旬から停止してましたよ。
それで今現在で変わらず出会えているのはJメールですね。
簡単に説明すると...
人妻さんや若い子などが卑猥な目的から普通の出会いまで募集している。中には有名アプリなんで他業者なんかも入っているから注意する必要性がある。(有名税)
そしてセフレ探しの場合
- 早くて3日以内
- かかって10日
ぐらいで簡単に定期的にやれる女を作る事が出来ている。
ただし人妻さんが半数を占めている為(もちろん若い子もいるけど)に、面倒事にも注意しないといけないんでアンテナは張り続ける事を強くおすすめします。
具体的には個人情報を教えない事とラインで完結、自宅は使わずホテルを使用。
これでトラブルは防げるかと思います。
純粋な出会いを求めるなら
純粋に出会いを求めているなら、まず出会いアプリを利用せずにマッチングアプリを利用するのが今の所鉄板となっています。2019年にもなって真剣交際を出会い系アプリはズレています。
まずここまで良いですね?
続いてですがマッチングアプリってかなり高額なんですよね。月額で4,000円程度です。それで一番の問題はいいね!を送信しても相手からいいね!が返って来ず会話すら出来ないという事。
これが一番嫌いなシステムです。
それでペアーズもそうですが、他の類似アプリは同じように馬鹿のいっちょ覚えでずぅーっといいね!を送信しあって会話できず...もうウンザリなんですよね。
ただWITHは違うなぁと思いました。
会員数は多く、メンタリストのDaigoが監修しているだけあってクリスマスやバレンタインなどイベント毎にアンケートのような心理チェックを行います。
かなりの頻度で。
それで数値化やジャンル分けをしてくれるのですが、これが異性とのマッチング率として数値が表示され常に相性が計れる仕組みとなっています。
実はこれがかなり助けてくれて、会話やその後の直接会ってみるに繋がりやすい。
しかも月額3,500円で他のアプリより安いです。※他のアプリは1ヶ月の料金では無く3ヶ月とか半年の一気に課金した場合の料金を掲載しているので騙されないように。
※出会えるかどうかもわからないのにいきなり3ヶ月とか課金しないように、業者の思うツボですよ!
かなり使えるアプリで私の友人も不細工ですが、WITHで出会えましたので!
おすすめですよ!
評判や口コミは?
やはりチャットパークは少ない利用者なのが実情でまだ誰の目にも止まっていないアプリなので口コミそのものは少ない状況となっていました。
ですが…
良い口コミを1件投下しているのみで全然中身が見えないものとなっていました。ちなみに良い口コミはこれでした。
最低評価としては地域ネタをこちらから聞いてみると試してますか?と逆切れしてくるそうです(笑)
確かに俺も地域を設定しているから、近くの駅が最寄り駅と言ってきたり地域名を調べて建物なんかをチャット内に散りばめる傾向にあるようですね。
そんなサクラの特徴があるので、気を付けて下さい。
料金や機能。課金は必要?
チャットパークの料金は退会か安いか言われると、詐欺アプリの相場としては少し安めとなっています。ですが大手出会い系アプリよりはかなり高い。
だいたい2倍ちょっと高いですね。
単価:1コイン10円
機能は次の通り
- チャット
- フレンド
- サーチ(検索)
以上である。
最初こそは無料の分がコインがあるので数通であればやり取り可能となっています。
ですがかなり高額なんで会話をするとか待ち合わせするとなると課金は必須です。サクラはこの課金を目指しておりますので気を付けて下さい。
いくら課金しても出会える事は無いかと思いますよ!
退会方法
退会方法はヘルプに書いてあったんですが、アンインストールすると基本退会になると書かれておりました。
なので特に深く考えずにアプリを削除するだけで問題ないかと思われます。
今まで私もアプリを退会フォームを用意されてなくても、されていても特に問題を経験したことが無いので心配する必要はありません。
業者の情報
会社名…chatpark office
所在地…埼玉県さいたま市大宮区下町3ー7ー1
連絡先…info@chatparkapp.net
アプリの紹介文
何気ない生活にちょっぴりの楽しさを!
友達が増えたぶん、アプリが楽しくなる!
友達の輪が繋がる、広がる、大きくなる!そんなコンセプトのもと、チャットパークをつくってみました。
今までチャットアプリをやったことない人も、誰か他人とトークするのが苦手な人も、リアルな生活で友達がたくさんいる人も、いろんな人が集まってワイワイ盛り上がってチャットできるトークアプリです!
さっそくチャットパークで友達作りを試してみましょう♪
━━━【当アプリの特徴】━━━
『友達が見つかりやすい』
いろんな条件で検索して、自分にピッタリの相手を探せます。
友達作りマッチングアプリとして活用してください。『無料登録ではじめられる』
チャットパークは無料でインストールできるアプリです。
コインの購入以外に一切費用はかかりません。『安全&安心な運営サポート』
ブロックや通報機能などのセキュリティ対策も万全です。
フルタイムで運営管理者が常駐していますので、何でもお問合わせください。『誰でもつかいやすい』
複雑な機能はすべてなくして、シンプルな設計にしました。
どんな年齢層の方にも使いやすいインターフェースです。━━━【こんな人にピッタリ】━━━
・アプリで気軽に友達作りをしてみたい。
・暇なときに誰かと話してみたい。
・ご近所の飲み友をさがしてみたい。
・無料登録で友達探しできるアプリがいい。
・ゲームなどの趣味が合う人をみつけたい。
・匿名でトークやチャットをしてみたい。
・掲示板アプリよりチャットアプリがいい。
・個人情報は登録しないで遊びたい。
・分かりやすくて使いやすいアプリがいい。
住所を確かめてみるとコンビニかとなりの月極駐車場となっていたんだが、これ完全に詐欺だよね?偽情報で騙そうとしようとしているのかな?
一応公式ホームページも用意はされているものの、信頼などはできない最低の業者と言える。
チャットパークを使った感想として
友達探しと言いつつ結構重めの目的でチャットを送信してくるのが、特徴的だったなぁという印象。まったく出会いが不可能とはあまり実は思っていない。
というのも料金が他の詐欺アプリより安いから。
でもサクラがいるのは恐らく間違いない。特に女性はサクラがいるというのが印象着いてしますから一般男性はすぐにアプリを退会する事になるかと思われる。
そうなると女性も男がサクラと思っているから相手もされないという負のスパイラルに陥ってしまう。
結局こうなってしまうんだよなぁ~。
出会えないんで他をあたろう。
2019年に出会えるアプリ・マッチングアプリの鉄板情報
恋人探しや婚活、セフレなど肉体関係を求める人にも役立つ情報を掲載しています。
もし今本気で出会いが欲しい人は損は無い情報となっていますので、是非ご覧ください。
定期的に更新しています。