出会い系アプリ、アニマルフレンズの評価情報。
男女共に有料となっており、チャットを送信するには200円が必要で写真など画像送信も同様となっている。サクラが殆どと思って良い。
しかも盲導犬協会に募金名目で1万円課金しようなど提案してくるサクラも居てかなり善意を利用した金稼ぎを目的としている模様。元々はマッチ島というこれまら悪質なサクラしか居ないアプリであった。

アプリ名:アニマルフレンズ
googleplayよりダウンロード
料金:有料
対応端末:Android
動物で占いや楽しむ為の会話アプリとなっているんだが、それはインストールする前までの話であり利用してみると普通にサクラだらけの出会い系アプリであった。
まぁ中身は詳しく見せていくが…
利用してみた感想としては…
- マッチ島というサクラアプリが存在したが問い合わせメールアドレスはそのまま流用で見た目が変わっただけである。
- 待っているだけで何人からも連絡が来るんだが、基本サクラである。何通も誘いが来て居たりするが別の側面もある。
- チャリティー目的で運営者が盲導犬教育とかに役立てているという話である。だから1万円課金しようと促してくる。
以上の内容となっている。
人の良心をお金稼ぎに使っているなら許せないが本当に募金というか寄付でもしている可能性もあるのでなんとも言えないが、マッチ島が優良では無かったから望み薄であろう。
理由:サクラしかおらん
利用価値は…0点
総合評価
利用し始めでは動物ネタがきてたんだが後から普通にそこら辺に転がる出会い系アプリとなんら変わらなかったんだが…
サクラからのチャットの内容に関しては後でそのまま画像掲載して晒していくんだが、そもそもやり方が汚い。だいたいチャリティーってサムネイルに書かれているんだがそれが不透明である。
それと上でも書いてあるんだがマッチ島の後継アプリなのは確定している。
特商法の表記では新たなメールアドレスが書かれてあったのだが、ここの利用規約にだけは過去のメールアドレスがそのまま掲載されていた。ちょっと爪が甘いんじゃ無いかね糞運営さん^^だからチャリティーなんてのも信じられない訳。
マッチ島をレビューしたかどうかも忘れたが確かやったかと思う、まぁサクラだらけの覚えしか無かったが…
続いてどんな方便で人を騙そうとしているか見ていこうか。
アニマルフレンズから届いたチャットの内容
これはまったく動物も何も関係無いんだがいきなり待ち合わせなどをして即刻会おうと言ってくる。どいつもこいつもそうなんだが連続で結構な長文で誘ってくる。
こんな感じである。
他にも甘えたいなどと言ってすぐに出来そうなどと期待させるようなワードを織り交ぜながらなんどもメッセージを送信してくる。一番多く送ってきた奴で7通連続で送信してきたかな。かなり綺麗な女ばかりとなっているので注意が必要である。
まぁ全員サクラと思って間違い無いだろう。
どんなアプリ?
アニフレは動物好きが集まる動物好きのための友達探し友達作りでワイワイできるSNSです。
動物好きに悪い人はいない!動物が好きな人はみんないい人だ!日本中、世界中このアプリがあれば動物好きが繋がれます。
学生も社会人も会社員もサラリーマンもビジネスウーマンもママ主婦も社長さんもご年配の方も本当はみんな友達です。繋がってしまえばみんな友達になれるんです。人種も性別も国境も職業も社会的立場も動物友達には関係ありませんよ。
犬や猫などメジャーなペットからライオンや虎やワニなんか好きな人同士でも話が合います!(笑)
動物好き同士の気が合う男女で恋人や友達になれたらいいですよね。運命はいつもすぐそばにあるんです♪
■使い方は簡単
①名前、地域、年齢などプロフィールを登録しよう。
もちろん好きな動物もいれてね♪名前はハンドルネームでも大丈夫です。ここで自分をアピールする文章をちゃんと書くと話しかけてもらいやすくなるよ☆彡
②検索機能を使って気の合いそうなまたは好きな動物や相性が合いそうな人を探す。
③気軽に話しかけてみよう♪
④相手から返事が返ってきたらトーク開始!盛り上がっちゃおう♪
楽しい動物占いや診断などのコンテンツなども予定しております。好きな動物で自分のタイプやマッチングし易い相手がわかるんだ♪
運営会社情報
運営会社名:Beyond.INC
所在地:面倒
連絡先:info@anifre.shop
住所は日本の癖に英語表記にしている意味不明な馬鹿なんで書くの止めたわw
それでメールアドレスは特商法ではこのアドレスなんだが、利用規約ではマッチ島でのものとなっている。上でも書いたがこいつ馬鹿なんだろうな。あと目が不自由な奴と嘘をついてチャリティーをネタにして金を騙し取ろうとしているクズである。
こいつだけは絶対許すな!
利用規約を確認
特に気になる内容は無かった。
料金や機能
有料料金である。
1コイン=10円
機能としては
・プロフィール
・メッセージ
・検索
・履歴
以上となっている。
チャットを1通送信するには200円もかかり女は無料とかも書かれておらず男女共に有料なんだろう。というかこういった動物の会話で金を払うのは馬鹿らしいだろう。
しかも出会い系であれば50円でもメッセージが送信可能。使う意味がまったく無いと言えるだろう。
退会方法
アニマルフレンズはアプリを削除してスマートフォンから削除したら完了となる模様。
評判や口コミ
高評価ばかりが書かれているんだが、これが意味する所は一般利用者がまったく居ないという事であろう。どういった内容か見てみようか。
もっとはやくこのアプリを知ってればよかった…(笑)意外と待ってるだけでも結構おさそいありましたよ。真面目に使ってる子が多いから恋人募集でも婚活とかもちゃんとできるなって感じました。
こんな感じばかりで同じような長さの文章が並んでいる、まったく参考にならないものとなっている。
まとめ
そうそう今まで長文乱文で申し訳なかったがそう言えば上の方でチャリティー名目で私も1万円を課金を求めてくるって言ってた奴があったが晒し忘れていたんでそれを今から画像掲載しようかと思う。
しかも目が見えないとか言う姑息な同情を誘う内容がマジで胸糞が悪くなる。
こいつは人を騙してネタですら最底辺で糞業者というか恐らく個人なんだろうが最低としか言いようが無い。俺の記事がトップで表示されればこの糞さが広まってくれるだろうからそれをお願いしたい所だがそれは神(Google)のみぞ知る所である。
チャットは200円もかかり、無駄に金をかける必要は無いだろう。
他をあたろう。